その他

断捨離しなきゃ

お茶です。今回は僕の部屋が汚部屋過ぎるので断捨離について書こうと思いました。

断捨離との出会い

ある日、部屋の片づけができなくて困ってる時に、これ見るといいよって勧められたテレビ番組を見たのが始まりでした。断捨離の提唱者Yさんが汚部屋を訪ねて物を捨て、スッキリとして帰っていく番組です。このビフォーアフターを比べると魔法がかかったように気持ちよくなって自分の部屋も断捨離したいって思うようになりました。今のままでは人を呼ぶことも出来ません。

選別手順

まず、いらないものを処分します。次に使ってないものを処分するのですが、これがなかなか難しいです。愛着があるもの、貰ったものなどは捨てづらいので感情の整理が必要です。これが出来れば後は掃除して終了です。

まとめ

文章で書くのは簡単ですが、実際は精神的にも肉体的にも重労働です。業者に頼めば簡単かもしれないですけど、大事な物を間違って捨てられる心配や、やはりお金がかかってしまうので自分でやらなきゃと思います。すごく大変だけど少しずつやろうと思います。頑張ります。早く気持ちよくなりたいな。

お茶

投稿者の記事一覧

閲覧ありがとうございます。
新しいもの好きで飽きっぽい性格です。
泣けるものが好きです。
文章力がなく、不安ですが頑張ります!
よろしくお願いします。

関連記事

  1. 9月に買ったナスの苗より
  2. やるせない。(読書感想文)
  3. よく間違えられている日本語
  4. 青の洞窟SHIBUYAで青いイルミネーションを楽しもう!混雑具合…
  5. 父の介護日記②
  6. 管理社会における虚しさ2
  7. 俺はゲームとウマく付き合えない
  8. ☆つぶやき~カフェラテの法則~

おすすめ記事

  1. やれたらいいなダイエット企画209
  2. やれたらいいなダイエット企画208
  3. ホットドリンクと街歩き
PAGE TOP